\ ポイント最大11倍! / 詳細を見る

コインローファーを3万円以下で。コスパ最強のメンズコインローファー8選

コインローファー 3万円以下 コスパ最強
  • 少しでも大人っぽく見せたい
  • キレイめで好印象な見た目にしたい
  • カッチリしすぎない上品さを出したい

そんな人におすすめなのがコインローファーです。

ただ、初めて買うにはお値段高めのコインローファーに手を出しにくいですよね。

徐々にランクアップさせるのも楽しいよね。

そこで今回は、3万円以下でコスパ最強のメンズのコインローファー8選を紹介していきます。

小走りできるローファーも?

目次(タップして飛ぶ)

3万円以下のコスパ最強メンズのコインローファー8選

ハルタ 「6550」

どんなコインローファー?

【お手入れ簡単】
人工皮革なため、本革よりお手入れがラク。

【歩きやすい】
学校制定靴トップシェアのハルタ。歩きやすさが人気の理由の1つ。

【合わせやすい】
馴染みのあるローファーなため合わせやすい。

言わずもがなのHARUTA(ハルタ)のローファー。実績による信頼がありますよね。

ただ、このローファーは人工皮革なため、育てられるローファーでないのがデメリットです。

消耗品として考えておこう。

ただその分、水に強くお手入れがラク。便利でいつでも履けるのがいいですよね。

ガシガシ履けば、コスパ最強のローファー。

ハルタ 「906」

どんなコインローファー?

【6550の本革版】
6550の本革版。6550より高見えするのは906。

HARUTAの人工皮革である6550の本革版「906」です。

デメリットはお手入れが人工皮革よりめんどくさいという点。

濡れたまま放置したりすると、少しずつ傷んでしまう。

しかし本革なので6550より、

  • 高見えする
  • 長持ちする
  • 足にフィットしてくる

というメリットがあります。本革で1万円ちょっと。コスパ最強です。

リーガル 「2177」

どんなコインローファー?

【1971年からの定番ロングセラー】
長く愛され続けるリーガルの定番ローファー。学生時代から大人になっても履き続けている人が多い。

【日本ブランドが作る日本人に合う形】
日本人に多く見られる甲高幅広。そんな形に寄り添って作れるのもリーガルの魅力の1つ。

【疲れにくい作り】
アウトソールとインソールの間にコルクが詰まっている。そのため、履くたびに足の裏の形に馴染み、疲れにくい。

安心なジャパンブランドであるREGAL(リーガル)。そんなブランドの定番ローファー「2177」。

グッドイヤーウェルト製法であるため、幅が比較的ワイドに見えてしまう。そこは好みが分かれるかもしれません。

気になるほどワイドではないけどね。

シンプルなその見た目、足にフィットする作り。人気を集め続けている信頼あるコスパ最強ローファーです。

ジーエイチバス 「ラーソン」

どんなコインローファー?

【細身なフォルム】
幅が狭く、シュッとした形。太めのパンツと合わせても野暮ったくなりにくい。

【高級感ある輝き】
ガラスレザーという光沢感のある革を使用。高見えするので足元がキレイに決まる。

【ムレにくいソール】
ラバーソールよりも通気性のあるレザーソール仕様。比較的ムレにくい。

G.H.Bass(ジーエイチバス)のローファーは、あのマイケルジャクソンが愛用していたということでも有名です。

そんな老舗アメリカブランドのウィージャンズシリーズの1つ「LARSON(ラーソン)」。

レザーソールであるため、ラバーソールよりかは

  • 滑りやすい
  • ボコボコした道は得意ではない

というデメリットがあります。

反対に、足に馴染むという大きなメリットがある。

そんなレザーソールは、ペニーローファーの見た目をより上品に見せてくれます。

ジーエイチバス 「ローガン」

どんなコインローファー?

【ラーソンとサドルストラップが違うモデル】
ラーソンとローガンの違いはサドルストラップ。ラーソンがビーフロールであるのに対して、ローガンはフラットなストラップ。

先ほど紹介したラーソンとはサドルストラップが異なるモデル。

ドレッシーなのは「ローガン」、カジュアルなのは「ラーソン」。

ラーソン同様、レザーソールによるデメリットがあります。

それでもこのシンプルさは、あなたのコーディネートに、さりげなく大人の色気を加えてくれること間違いなし。

アシックス ランウォーク(ユナイテッドアローズコラボ) 「RUNWALK G-TX ローファー」

どんなコインローファー?

【衝撃緩衝性に優れたアウトソール】
衝撃緩衝材である「GEL」搭載のアウトソール。軽く柔らかいので歩きやすい。

【雨の日でも履ける】
アッパーの内側(ライニング)にゴアテックスを内蔵。水の侵入を防ぐ。

【シックなデザイン】
これだけの機能性の高さを持ちながら、シックで上品なデザイン。トラディショナルなコーデなんかにもばっちりハマる。

アシックスランウォークとユナイテッドアスレのコラボ商品。

防水や歩行性の向上など、機能性の高いニューノーマルな一足ですよね。

アウトソールに若干のスポーティさを感じるので、ガチガチのドレッシーな雰囲気作りは難しいかなと。

反対に、抜け感を出すには最適。

  • キレイめスポーティコーデ
  • キメすぎないセットアップコーデ
  • デニムコーデ

このようなスタイルに、かなり落とし込みやすいコインローファーです。

バーウィック 「9628」

どんなコインローファー?

【登山靴にも使われるグリップ力に優れたソール】
イタリアのソールメーカが開発したヴィブラムソール。濡れている地面でもグリップ力を発揮。

【ドレッシーな形】
先端にかけて細くなっていく自然できれいなラインが、ドレッシーな印象を強める。

【落ち着いたツヤ感】
輝きすぎない落ち着き感のあるコーティングレザー。大人なツヤ感を楽しめる。

クラシックなデザインが多く見られるBerwick(バーウィック)。良い素材を使いながらも、お手頃価格でコスパ最強。

9628は先端がシュッとしていてドレス感強め。

もう少しカジュアルな印象でキレイさを出したい、という人には向いていないかもしれません。

エレガントな印象が強く、カッチリさせたいときにはこれだね。

上品なツヤ感に加え、滑りにくいアウトソールなど利便性も兼ね備えたローファー。

マネブ 「VOVO  FACE SKIN」

どんなコインローファー?

【運動ができてしまう】
グリップ力のあるスニーカーソール。スケートボードで滑ったり、小走り程度のことは容易。

【疲れにくいスニーカーソール】
弾力性のあるスニーカーソールは長い時間歩いても疲れにくい。

【キレイめスタイルにも合わせられる】
牛革を使用したアッパー。程よいツヤ感でカジュアルすぎないのも魅力。

スケートボードカルチャーがベースのブランド、MANEBU(マネブ)。そんなブランドから出るラフな印象で履ける「VOVO  FACE SKIN」。

ソールがなんとスニーカーソール。その自由度の高さは、遊び心があり好印象。本格派の人には向いていません。

ラクさがあるのにも関わらず、きちんと感もまとえる。ここぞというときに活躍すること間違いなし。

気軽に履けるね。

ローファーをもっとラフにさらっと履きたい、という人におすすめなアイテムです。

まとめ

本格的なものから気軽に履けるコインローファーを紹介していきました。

3万円以下でもオシャレに決めれる、コスパ最強のコインローファーを楽しんでみてください。ガシガシ履いて、自分の足に馴染んでいくというワクワク感も味わえます。

今のコーディネートに大人っぽさや上品さを加えたい。

そんなときはコインローファーでさりげなく周りと差をつけてみてはいかがでしょうか。

スクロールできます
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

InstagramではユニクロやZARAのアイテムを紹介しています

目次(タップして飛ぶ)