こんにちは、エス( @sukeesulog)です。
ゴツゴツのアウトソールや巨大なNロゴなど、目を引くデザインのニューバランス327。
そんなニューバランス327はダサいのか?
結論、ダサくないです。
当然、「ダサいでしょ」と思う人もいると思います。逆にカッコいいと思う人もいますよね。
そこで今回は、「色々意見はあるけど、ニューバランス327を履いてみたい」という人に向けて、ダサくならない履き方を自分なりに紹介していきます。
MS327人気色ランキングトップ5
順位/票数 | 色 | リンク | 素材 |
---|---|---|---|
1位 45票 | MS327 CBW (ブラック) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】天然皮革、合成繊維 【ソール】ゴム底 |
2位 22票 | MS327 CGW (グレー) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】天然皮革、合成繊維 【ソール】ゴム底 |
3位 21票 | MS327 FW (ホワイト) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】天然皮革、合成繊維 【ソール】ゴム底 |
4位 18票 | MS327 CJ (グレー) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】天然皮革、合成繊維 【ソール】ゴム底 |
5位 18票 | MS327 KB1 (ブラック) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】天然皮革、合成繊維 【ソール】ゴム底 |
WS327人気色ランキングトップ5
順位/票数 | 品番/色 | リンク | 素材 |
---|---|---|---|
1位 40票 | WS327 DP (グレー) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】スエード、シンセンティックレザー 【ソール】ゴム底 |
2位 35票 | WS327 EC (ベージュ) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】ヘアリースエード、テキスタイルアッパー 【ソール】ゴム底 |
3位 28票 | WS327 MA1 (ブラック) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】サテン、 パテントシンセンティックレザー 【ソール】ゴム底 |
4位 26票 | WS327 LB (ブラック) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】レザー、 シンセンティックレザー 【ソール】ゴム底 |
5位 24票 | WS327 BL (ブラック) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】ヘアリースエード、テキスタイルアッパー 【ソール】ゴム底 |
ニューバランス327ってダサい?327の魅力とは?
ニューバランス327はダサくないです。
327の魅力(ダサくない理由)は以下の通り。
さりげないアクセントを加えられる
さりげないアクセントを加えることで、コーデに遊び心が生まれ、こなれ感を出すことができます。
そのさりげないアクセントを加えられる理由は、以下の通り。
- 反り上がったつま先のアウトソール
- 波打つ形のソール
少し目を引くようなデザインが、コーデに遊び心を持してくれます。
例えば、コーデを組んでいて「シンプルでどこか味気なくてダサいかも?」と感じるときってありますよね。
そんなときは、ニューバランス327がアクセントになり、こなれた雰囲気のスタイルに作り上げてくれます。
なので、ニューバランス327はダサくないんです。
細身でスッキリ見える
ニューバランスのスニーカーは横幅が狭いです。ニューバランス327も同様に、横幅が狭く、スッキリしています。
細身だと、以下のようなメリットがあります。
- 足(脚)が長く見える
- カジュアルな見た目になりすぎない(子供っぽく見えない)
カジュアルでキメすぎない印象をスニーカーで作りたいけど、野暮ったく見えてしまう、という僕の悩みを327が解決してくることがよくあるんですよね。
なので、細見である327はダサいとは感じません。
落ち着いた色もあって合わせやすい
派手な色もありますが、落ち着いた色が多く展開されてるのも魅力です。
落ち着いた色はいろんな服装に合わせやすい。
落ち着いた色なら、カジュアルなパンツだけでなく、キレイめなスラックスパンツとも合わせやすいですよね。
なので、落ち着いた色で合わせやすいというのも、ダサいとは感じない理由の1つでしたね。
ニューバランス327のダサくならない履き方
靴下を見せる
靴下を見せると、ニューバランス327のソールの曲線と相まって、脚がめちゃめちゃ細長くキレイに見えるんです。
靴下を見せるためは、アンクル丈のパンツがベストです。
アンクル丈なら、靴下を自然に見せれる。
パンツの裾をかぶせる
アンクル丈で靴下を見せるという方法以外に、「パンツの裾をかぶせる」というのもダサくならない履き方です。
パンツの裾を327にかぶせてあげると、抜け感が出て親しみやすい印象になるんですよね。
また、327は細身なので、裾がかぶさっても野暮ったく見えません。
なので、パンツの裾をかぶせるという履き方もおススメです。
落ち着いた色を選ぶ
327の奇抜な色もカッコいいのですが、ダサくならないようにするには、落ち着いた色を選ぶのが無難です。
理由は単純で、いろいろな服装に合わせやすいからです。
派手な色は、合わせ方によってはダサくなっちゃう可能性が高くて難しい。
落ち着いた色というのは、具体的に下記のような色です。
- 黒
- 白
- グレー
- 紺
- ベージュ
他には、彩度の低い色だといろいろな服装に合わせやすいです。
ニューバランス327のコーデ
MS327人気色ランキングトップ5
順位/票数 | 色 | リンク | 素材 |
---|---|---|---|
1位 45票 | MS327 CBW (ブラック) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】天然皮革、合成繊維 【ソール】ゴム底 |
2位 22票 | MS327 CGW (グレー) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】天然皮革、合成繊維 【ソール】ゴム底 |
3位 21票 | MS327 FW (ホワイト) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】天然皮革、合成繊維 【ソール】ゴム底 |
4位 18票 | MS327 CJ (グレー) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】天然皮革、合成繊維 【ソール】ゴム底 |
5位 18票 | MS327 KB1 (ブラック) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】天然皮革、合成繊維 【ソール】ゴム底 |
WS327人気色ランキングトップ5
順位/票数 | 品番/色 | リンク | 素材 |
---|---|---|---|
1位 40票 | WS327 DP (グレー) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】スエード、シンセンティックレザー 【ソール】ゴム底 |
2位 35票 | WS327 EC (ベージュ) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】ヘアリースエード、テキスタイルアッパー 【ソール】ゴム底 |
3位 28票 | WS327 MA1 (ブラック) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】サテン、 パテントシンセンティックレザー 【ソール】ゴム底 |
4位 26票 | WS327 LB (ブラック) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】レザー、 シンセンティックレザー 【ソール】ゴム底 |
5位 24票 | WS327 BL (ブラック) | Amazonで見る 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 公式サイトで見る | 【アッパー】ヘアリースエード、テキスタイルアッパー 【ソール】ゴム底 |
春コーデ
コーデ1
ゆるめのパンツコーデも、足元が細身な327ならスッキリした印象に。
- シャツ:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『MS327』
コーデ2
白とグレーだけのコーデを、のっぺりした見た目にさせないために327をチョイス。
- ロンT:ヘインズ『ビーフィー』
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『MS327』
コーデ3
シャツと足元の327で程よくアクセントを持たしたコーデ。
- スウェットシャツ:ユニクロ
- シャツ:ADAM ET ROPE’
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『MS327』
コーデ4
キレイめな印象のパンツに327を合わせれば、程よく着崩すことができます。
- ロンT:ユナイテッドアスレ『5.6オンスビッグシルエットロングスリーブTシャツ』
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『MS327』
コーデ5
ゆったりパンツの裾をかぶせて、余裕ある見た目に。
- ロンT:プロクラブ『6.5オンスヘビーウェイトロングスリーブTシャツ』
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『MS327』
夏コーデ
コーデ1
夏の黒コーデも、足元が327なら軽やかに見せることができます。
- Tシャツ:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『MS327』
コーデ2
ビッグシルエットのTシャツに幅太のパンツ。そんなコーデも夏らしくアクティブな印象にしてくれる327。
- Tシャツ:ユニクロ
- パンツ:ZARA
- スニーカー:ニューバランス『MS327』
コーデ3
黒ソックス、黒パンツと合わせてスマートに見せる夏コーデ。
- Tシャツ:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『MS327』
秋コーデ
コーデ1
秋に活躍のコートスタイルにも、327が自然に馴染むんですよね。
- コート:ユニクロ
- ニット:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『MS327』
コーデ2
パンツの裾をワンロールして327の全体を見せてあげれば、暗めのコーデも楽しげになりますね。
- シャツ:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『MS327』
コーデ3
セットアップスタイルを生真面目すぎる印象にしたくないときは、327が大活躍してくれること間違いなし。
- ジャケット:ZARA
- ロンT:ヘインズ『ビーフィー』
- パンツ:ZARA
- スニーカー:ニューバランス『MS327』
コーデ4
優しげなベージュパンツコーデを明るげにしてくれる327。
- ニット:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『MS327』
冬コーデ
コーデ1
重く見えがちなダウンジャケットコーデも、327でスッキリ見せ。
- ダウンジャケット:ユニクロ
- スウェットシャツ:GU
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『MS327』
コーデ2
スウェットパンツを街コーデとして早変わりさせる327。
- ダウンジャケット:ZARA
- スウェットシャツ:GU
- パンツ:ZARA
- スニーカー:ニューバランス『MS327』
コーデ3
シンプルで落ち着いた色を使ったコーデも、明るくアクティブな印象にしてくれます。
- ダウンジャケット:ユニクロ
- ジップセーター:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『MS327』
まとめ
ニューバランスの327はダサくないです。ダサいと感じたら、紹介した履き方を試してみてください。
ニューバランス327を履いて、オシャレの幅を広げていきましょう。
エス( @sukeesulog)でした。