こんにちは、エス( @sukeesulog)です。
Googleで検索すると「ML574 ダサい」と検索候補が出てきます。あれだけ人気なのに、なぜダサいと言われてしまうのか。
理由は色々ありますが、結論から言うとニューバランスML574はダサくないです。
そもそも全ての人がダサくないと思うスニーカーなんてないよね。
人気なスニーカーほど、かっこいいという意見があれば、反対にダサいという意見も出てきます。
そこで今回は、ニューバランスML574がダサくない理由(魅力)とコーデを紹介していきます。
ML574はダサい?【結論】ダサくない
ML574はダサくありません。
ダサいと言われる理由は、
- 子供っぽい
- 形がダサい
など、野暮ったい感じがするという意見を見かけます。
そういった意見はありますが、おしゃれだと感じ履いてる人の方が多いので、気にしないで履いていきましょう。
ダサいという意見もあって当然。
ML574がダサくない理由(魅力)
ここからは、実際にニューバランスML574を持っている僕が感じている、ダサくない理由を紹介していきます。
理由は下記の3つ。
決めすぎたコーデを崩してくれる
ML574はつま先が丸いんです。そのため少し可愛げな見た目になっています。
マイルドだよね。
この形がダサいと感じる人もいますが、僕はこれがML574の魅力だと感じています。
というのも、決めすぎたコーデのときに履けば、肩肘張った見た目を和らげてくれるからです。
優し気な印象で、親しみやすいスタイルを作ってけれます。
例えば、ジャケットコーデ。少し決めすぎな印象を感じてしまうときってありますよね。そのときにML574が活躍してくれます。
カチッとした印象が少しくだけて、余裕のある見た目になりますよね。
こなれ感が出るね。
こんなふうに、決めすぎたコーデを崩してくれるのがML574の魅力なんですよね。
細身で大人っぽい
そもそもニューバランスのスニーカーは、他のブランドのスニーカーと比べて細身のものが多いです。
ML574もそのうちのひとつです。
一見ボテッとしてるように見えるけど、実は細身なんです。
横幅が細いと大人な印象を与えることができます。
なので実際に合わせてみると、子供っぽく見えることはなく、大人カジュアルにピッタリなスニーカーなんですよね。
他のメーカーのスニーカーに比べて、実は細く大人っぽいというのも、ダサくないと言える理由の一つです。
きれいめコーデに遊びを入れてくれる
品番によっては違いますが、ML574のアッパーはメッシュ素材とスエードでできています。
メッシュ素材によるスポーティさ、スエードによる落ち着いた雰囲気は、きれいめコーデに馴染むし、遊びを入れてくれるんですよね。
程よいアクティブ感が、楽しげな印象を与えてくれます。
レザースニーカーなどで、少しつまらない印象になってしまったときは、ML574で遊びを入れてみてください。
ML574をオシャレに履く方法
前提として、これが正解だという履き方なんてありません。
ただ、もしML574で組むコーデがダサく感じてしまうときは、以下の方法を試してみてください。
きれいめなアイテムを入れてみる
大人っぽさを出すために、キレイめなアイテムを1つ入れてコーデを組んでみてください。
というのも、ML574はカジュアルな雰囲気が強いため、子供っぽく見えてしまう可能性があるからです。
例えば、上はパーカー、下はスウェットパンツ。
こんなふうにカジュアルなアイテムだけでコーデを組むと、子供っぽい印象のスタイルになってしまいます。
顔立ちが大人っぽい人は、全身カジュアルでも似合うかも。
なのでもし、子供っぽく見えてしまう場合は、キレイめなアイテムを入れて大人な印象をプラスさせてみてください。
くるぶしを見せるのか見せないのかハッキリさせる
これもカジュアルすぎな印象を抑え、少し上品に見せるためです。
“見せてる”のか、”見えちゃってる”のかでは、大きく雰囲気が変わってきます。
- 見せるなら→アンクル丈のパンツを履く
- 隠すなら→ソックスを履く/十分な丈のあるパンツで隠す
くるぶし部分はしっかり見せるのか、隠すのかをハッキリさせるとML574をオシャレに履けます。
個人的には、長ソックスと合わせるのがオススメ。
パンツの丈が中途半端、もしくはくるぶしを出すにせよ、長ソックスを履いていれば、脚のラインがキレイに見えます。
こんなふうに、パンツとML574の境目がはっきりして足長効果が期待できるし、上品さが増します。
ML574がダサく感じる場合は、くるぶしを
- 長ソックスで隠す
- しっかり見せる
- パンツで隠す
上記のどれかで対処してみてください。
無彩色が無難
ML574の色選びの話で、やはり合わせやすいという点で無難なのが無彩色です。
無彩色とは?
色味のない色のこと。以下の3つの色のこと。
- グレー
- 白
- 黒
無彩色なら、どの色とも相性が良いため、コーデがチグハグすることがないからです。
もちろん彩色をアクセントとして入れるという方法もありますが、無難なのは無彩色です。
カラフルなML574でコーデ組むのはむずいよね。
ML574のコーディネート
春コーデ
コーデ1
シャツとスラックスの堅い印象を和らげてくれるML574。
- シャツ:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『ML574』
コーデ2
落ち着き感のある、上下暗めの青で組む春コーデ。こんなコーデにもML574が、程よく遊びを入れてくれます。
- ポロシャツ:ZARA
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『ML574』
コーデ3
ゆったりめのセンタークリースパンツと合わせれば、力の抜けた余裕ある大人カジュアルが楽しめます。
- ニット:ユニクロ
- パンツ:ZARA
- スニーカー:ニューバランス『ML574』
コーデ4
無彩色コーデを華やかにしてくれるML574。ダサいわけがない。
- スウェットシャツ:GU
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『ML574』
コーデ5
目を引く明るい色のモックネックスウェット。きゃぴきゃぴさせずに明るげな雰囲気を損なわないML574。
- モックネックスウェット:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『ML574』
夏コーデ
コーデ1
生真面目な印象になりがちな白パンツ。ML574と合わせれば、リラックスした遊びのあるコーデに早変わり。
- Tシャツ:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『ML574』
コーデ2
明るげなポロシャツコーデ。白ソックスで、きちんと感をプラスさせてML574を上品に。
- ポロシャツ:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『ML574』
コーデ3
全身黒で威圧感を与えないように、足元は可愛さが魅力のML574。
- シャツ:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『ML574』
コーデ4
ML574コーデがカジュアルになりすぎないよう、グレースラックスと黒ソックスを合わせた、大人の夏コーデ。
- Tシャツ:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『ML574』
コーデ5
爽やかさのある夏コーデには、頼りのあるスニーカー、ML574が欠かせないですね。
- シャツ:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『ML574』
秋コーデ
コーデ1
カーディガンの軽やかさとリンクするML574。軽く街に出かけるなら、これくらいのリラックス感がほしいですね。
- カーディガン:ユニクロ
- ロンT:ユナイテッドアスレ『5.6オンス ロングスリーブ Tシャツ』
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『ML574』
コーデ2
ベージュパンツと合わせると、親しみやすい印象に。初めて会う人との約束があるなら、ML574で柔らかな見た目にしてみるのもアリですね。
- ニット:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『ML574』
コーデ3
遊ぶときに、少し決めたい気分ならセットアップ。ただ、生真面目な印象にならないように、足元はML574で崩すのが得策。
- ジャケット:ZARA
- ジップセーター:ユニクロ
- パンツ:ZARA
- スニーカー:ニューバランス『ML574』
コーデ4
ゆったりとしたデートには優しげな雰囲気のローゲージニットがもってこい。足元のML574でさらに優しさをプラス。
- ニット:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『ML574』
コーデ5
今日は意外と移動距離があるからスウェットパンツ。だらしなくならないようにコート、そして疲れないためにはやっぱりML574。
- コート:ユニクロ
- ニット:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『ML574』
冬コーデ
コーデ1
明度の違うグレーで組む都会的な冬コーデ。グレーのスニーカーと言ったらニューバランスML574。
- ダウンジャケット:ZARA
- スウェットシャツ:GU
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『ML574』
コーデ2
体を温めるなら、ダウンジャケットで防寒しつつ、靴は動きやすいML574で決まり。
- ダウンジャケット:ユニクロ
- ニット:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『ML574』
コーデ3
無骨な雰囲気のMA-1ダウンコーデ。近寄りがたい印象をなくすなら、穏やかな顔のML574を足元に加えるのが有効的。
- MA-1:ユニクロ
- スウェットシャツ:チャンピオン『S600』
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『ML574』
【まとめ】ニューバランスML574はダサくない
ニューバランスの大人気スニーカーML574。人気であればあるほど、ダサいと思う人も少なからず出てきます。
それでも、「履いてみたいんだけどダサいのかな?」と思っている人は、試すことをおすすめします。
実際にML574を履いている僕が感じている、ダサくない理由は以下の通り。
楽しげで明るい雰囲気にしてくれるんですよね。
ぜひML574でファッションだけでなく、快適な履き心地も楽しんでみてください。
エス( @sukeesulog)でした。