こんにちは、エス( @sukeesulog)です。
結論から言うと、ニューバランスXC72のサイズ感は他のシューズと比較すると、縦幅は普通、横幅は小さいです。
この記事では、ニューバランスXC72のサイズ感やサイズの選び方だけでなく、アンケートで集めた履き心地などの口コミや評価も紹介していきます。
ちなみにアンケートは以下のように集めました。(タップすると表示されます)
ニューバランスXC72のサイズ感の口コミ
調査場所、調査方法 | クラウドワークス |
対象者 | ニューバランスXC72を持っている男女 |
回答者数 | 男性4人、女性1人の計5人 |
ニューバランスXC72の評判
調査場所、調査方法 | クラウドワークス |
対象者 | ニューバランスXC72を持っている男女 |
回答者数 | 男性3人、女性3人の計6人 |
XC72の履き心地に関する評判
調査場所、調査方法 | クラウドワークス |
対象者 | ニューバランスXC72を持っている男女 |
回答者数 | 男性1人、女性3人の計4人 |
\ Amazonなら無料で試着できる! /
シューズ・洋服・カバン・アクセサリーなど、いろいろなファッションアイテムが試着可能
ニューバランスXC72のサイズ感は小さい?大きい?他のシューズと比較
XC72の内寸を測り、他の定番スニーカーと比べてみると、縦幅は普通、横幅は小さいです。
定番スニーカーを縦幅の内寸を大きい順に並べると、以下の表の通り。
スニーカー名 | 表記サイズ | 縦の内寸 |
---|---|---|
ニューバランス CM996 | 28cm | 28.3cm |
ニューバランス ML574 | 28cm | 28.1cm |
ニューバランス XC72 | 28cm | 28.1cm |
ナイキ エアフォース1 | 28cm | 28.1cm |
アディダス スタンスミス (オリジナル版) | 28cm | 28.1cm |
横幅の内寸も比べると、以下のとおり。
スニーカー名 | 表記サイズ | 横幅の内寸 |
---|---|---|
ニューバランス ML574 (ワイズ2E) | 28cm | 9.8cm |
ナイキ エアフォース1 | 28cm | 9.5cm |
ニューバランス ML574 (ワイズD) | 28cm | 9.4cm |
アディダス スタンスミス (オリジナル版) | 28cm | 9.3cm |
ニューバランス XC72 | 28cm | 9.1cm |
ニューバランス CM996 | 28cm | 9cm |
ニューバランスXC72のサイズの選び方
足幅の表をもとに、男性のサイズの選び方、女性のサイズの選び方をそれぞれ紹介します。
【男性】XC72のサイズの選び方
まず、以下の表をもとに、あなたの足幅のローマ字を出してください。
横スクロールできます→
足幅(mm) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
足長(cm) | A | B | C | D | E | EE (2E) | EEE (3E) | EEEE (4E) | F | G |
20 | 78~79 | 80~81 | 82~83 | 84~85 | 86~87 | 88~89 | 90~91 | 92~93 | 94~96 | 97~98 |
20.5 | 80~81 | 82~83 | 84~85 | 86~87 | 88~89 | 90~91 | 92~93 | 94~95 | 96~97 | 98~99 |
21 | 81~82 | 83~84 | 85~86 | 87~88 | 89~90 | 91~92 | 93~94 | 95~96 | 97~98 | 99~100 |
21.5 | 82~83 | 84~85 | 86~87 | 88~89 | 90~91 | 92~93 | 94~95 | 96~97 | 98~99 | 100~101 |
22 | 83~84 | 85~86 | 87~88 | 89~90 | 91~92 | 93~94 | 95~96 | 97~98 | 99~100 | 101~102 |
22.5 | 84~85 | 86~87 | 88~89 | 90~92 | 93~94 | 95~96 | 97~98 | 99~100 | 101~102 | 103~104 |
23 | 86~87 | 88~89 | 90~91 | 92~93 | 94~95 | 96〜97 | 98~99 | 100~101 | 102~103 | 104~105 |
23.5 | 87~88 | 89~90 | 91~92 | 93~94 | 95~96 | 97~98 | 99~100 | 101~102 | 103~104 | 105~106 |
24 | 88~89 | 90~91 | 92~93 | 94~95 | 96~97 | 98~99 | 100~101 | 102~103 | 104~105 | 106~107 |
24.5 | 89~90 | 91~92 | 93~94 | 95~96 | 97~98 | 99~100 | 101~103 | 104~105 | 106~107 | 108~109 |
25 | 91~92 | 93~94 | 95~96 | 97~98 | 99~100 | 101~102 | 103~104 | 105~106 | 107~108 | 109~110 |
25.5 | 92~93 | 94~95 | 96~97 | 98~99 | 100~101 | 102~103 | 104~105 | 106~107 | 108~109 | 110~111 |
26 | 93~94 | 95~96 | 97~98 | 99~100 | 101~102 | 103~104 | 105~106 | 107~108 | 109~110 | 111~112 |
26.5 | 94~95 | 96~97 | 98~99 | 100~101 | 102~103 | 104~105 | 106~107 | 108~109 | 110~111 | 112~114 |
27 | 95~96 | 97~99 | 100~101 | 102~103 | 104~105 | 106~107 | 108~109 | 110~111 | 112~113 | 114~115 |
27.5 | 97~98 | 99~100 | 101~102 | 103~104 | 105~106 | 107~108 | 109~110 | 111~112 | 113~114 | 115~116 |
28 | 98~99 | 100~101 | 102~103 | 104~105 | 106~107 | 108~109 | 110~111 | 112~113 | 114~115 | 116~117 |
28.5 | 99~100 | 101~102 | 103~104 | 105~106 | 107~108 | 109~110 | 111~112 | 113~114 | 115~116 | 117~118 |
29 | 100~101 | 102~103 | 104~105 | 106~107 | 108~110 | 111~112 | 113~114 | 115~116 | 117~118 | 119~120 |
29.5 | 102~103 | 104~105 | 106~107 | 108~109 | 110~111 | 112~113 | 114~115 | 116~117 | 118~119 | 120~121 |
30 | 103~104 | 105~106 | 107~108 | 109~110 | 111~112 | 113~114 | 115~116 | 117~118 | 119~120 | 121~122 |
- 足幅がA〜Cの人は、実寸(足長)のプラス0.5cmを選ぶ
(例:実寸が25cmなら、25.5cmを選ぶ)
- 足幅がD〜EEの人は、実寸(足長)のプラス1cmを選ぶ
(例:実寸が25cmなら、26cmを選ぶ)
- 足幅がEEE〜Gの人は、実寸(足長)のプラス1.5cmを選ぶ
(例:実寸が25cmなら、26.5cmを選ぶ)
【女性】XC72のサイズの選び方
以下の表をもとに、あなたの足幅のローマ字を出してください。
横スクロールできます→
足幅(mm) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
足長(cm) | A | B | C | D | E | EE (2E) | EEE (3E) | EEEE (4E) | F |
19.5 | 75~76 | 77~78 | 79~81 | 82~83 | 84~85 | 86~87 | 88~89 | 90~91 | 92~93 |
20 | 77~78 | 79~80 | 81~82 | 83~84 | 85~86 | 87~88 | 89~90 | 91~92 | 93~94 |
20.5 | 78~79 | 80~81 | 82~83 | 84~85 | 86~87 | 88~89 | 90~91 | 92~93 | 94~96 |
21 | 79~80 | 81~82 | 83~84 | 85~86 | 87~88 | 89~91 | 92~93 | 94~95 | 96~97 |
21.5 | 80~81 | 82~83 | 84~86 | 87~88 | 89~90 | 91~92 | 93~94 | 95~96 | 97~98 |
22 | 82~83 | 84~85 | 86~87 | 88~89 | 90~91 | 92~93 | 94~95 | 96~97 | 98~99 |
22.5 | 83~84 | 85~86 | 87~88 | 89~90 | 91~92 | 93~94 | 95~96 | 97~99 | 100~101 |
23 | 84~85 | 86~87 | 88~89 | 90~91 | 92~94 | 95~96 | 97~98 | 99~100 | 101~102 |
23.5 | 85~86 | 87~89 | 90~91 | 92~93 | 94~95 | 96~97 | 98~99 | 100~101 | 102~103 |
24 | 87~88 | 89~90 | 91~92 | 93~94 | 95~96 | 97~98 | 99~100 | 101~102 | 103~104 |
24.5 | 88~89 | 90~91 | 92~93 | 94~95 | 96~97 | 98~99 | 100~101 | 102~104 | 105~106 |
25 | 89~90 | 91~92 | 93~94 | 95~96 | 97~99 | 100~101 | 102~103 | 104~105 | 106~107 |
25.5 | 90~91 | 92~94 | 95~96 | 97~98 | 99~100 | 101~102 | 103~104 | 105~106 | 107~108 |
26 | 92~93 | 94~95 | 96~97 | 98~99 | 100~101 | 102~103 | 104~105 | 106~107 | 108~109 |
26.5 | 93~94 | 95~96 | 97~98 | 99~100 | 101~102 | 103~104 | 105~107 | 108~109 | 110~111 |
27 | 94~95 | 96~97 | 98~99 | 100~102 | 103~104 | 105~106 | 107~108 | 109~110 | 111~112 |
- 足幅がA〜Cの人は、実寸(足長)のプラス0cmを選ぶ
(例:実寸が25cmなら、25cmを選ぶ)
- 足幅がD〜EEの人は、実寸(足長)のプラス0.5cmを選ぶ
(例:実寸が25cmなら、25.5cmを選ぶ)
- 足幅がEEE〜Gの人は、実寸(足長)のプラス1cmを選ぶ
(例:実寸が25cmなら、26cmを選ぶ)
サイズの選び方の補足
男女ともに、上の選び方は、少し余裕のある履き心地で、足に負担のかからない推奨する選び方になります。
もし、以下のような履き方をしたいという人は、太文字の部分をハーフサイズ(0.5cm)下げて選びましょう。
- ピッタリときつめに履きたい
- 紐を結ばないで履きたい
実際に履いてみてのサイズ感と履き心地
僕の足のサイズは以下のようになります。
足長 | 26.5cm |
足幅 | 107mm(EEE) |
足囲 | 254mm(E) |
足の形 | ギリシャ型 |
快適に履けてるXC72のサイズ | 28cm |
足の形とは?
足幅と足囲のローマ字の出し方
男女ともに足幅は「XC72のサイズの選び方」の章で紹介した表と同じです。
男性用
女性用
縦幅のサイズ感
前方に詰めて履くと、27.5cmも28cmも人差し指が余裕で入るサイズ感。
後方に詰めて履くと捨て寸が28cmは〜cm、27.5cmは〜cmほどあり、どちらも窮屈ではありません。
ただ、27.5cmだとほんの少し小指が当たっていて、小指が内側に曲がっている状態です。なので小指の当たらない28cmの方が、快適でストレスフリーに履けています。
捨て寸とは?
かかとをピッタリ付けたときの、1番長い指先から、靴の中(内寸)の先端までの長さのこと。
地面から足を離す瞬間、足は曲がりますよね。その際に足は靴の中で前に滑るため、捨て寸がないと足指が曲がってしまいます。
なので、足指に負担をかけないために、捨て寸は1cm前後あるのが好ましいとされています。
横幅のサイズ感
横幅のサイズ感は、締め付け具合を5段階評価で紹介します。どれも表記サイズ28cmです。
シューズ名 | 締め付け具合、5段階評価 (1→とても弱い、5→とても強い) |
---|---|
アディダス スタンスミス | |
ニューバランス CM996 | |
ニューバランス XC72 | |
ナイキ エアフォース1 |
27.5cmと28cmを比べると、27.5cmのほうでは小指が若干当たっていました。全然履けないことはないんですが、28cmのほうが快適に履けています。
甲のサイズ感
甲の締め付け具合も、5段階評価で表すとこんな感じ。
シューズ名 | 締め付け具合、5段階評価 (1→とても弱い、5→とても強い) |
---|---|
アディダス スタンスミス | |
ニューバランス XC72 | |
ニューバランス CM996 | |
ナイキ エアフォース1 |
甲の高さはやや低いです。なので、締め付け具合はやや強めの「4」と評価しました。
ニューバランスXC-72のサイズ感の口コミ
メンズ(男性)のサイズ感の口コミ
足長 | 28cm |
足幅 | A |
足の形 | エジプト型 |
UXC72 BC3 | 28.5cm |
私は実際の足のサイズより0.5〜1cm程大きめで履くと、とてもサイズ感がフィットし良い感じです。
他に履いているシューズ
NIKE UNION × Nike Dunk Low Passport Pack “Argon/Hyper Royal” | 28.5cm |
New Balance 2002R Protection Pack “Dark Navy | 28.5cm |
NIKE AIR MAX 95 “20 For 20” | 29cm |
足長 | 27cm |
足幅 | A |
足の形 | エジプト型 |
UXC72 RN | 27cm |
履き心地が凄くよく、つま先が1cmほどの空きがありますが、横幅が丁度よくフィットするので履いていて違和感ないです。軽くて使いやすい。
他に履いているシューズ
ナイキ エアマックスダウン | 27cm |
Nike Air Max Plus3 | 27cm |
足長 | 23cm |
足幅 | E |
足の形 | ギリシャ型 |
UXC72 GG | 25.5cm |
購入当初は甲部分が少し当たる感じがしましたが履いているうちにインナーソウルがへたってきて丁度いい感じに履き慣れてきました。
他に履いているシューズ
オニツカタイガー CALIFORNIA 78 EX | 25.5cm |
クラークス ワラビー | 26cm |
コンバース オールスター | 25.5cm |
レディース(女性)のサイズ感の口コミ
足長 | 24.5cm |
足幅 | B |
足の形 | ギリシャ型 |
UXC72 GCG | 24.5cm |
ナイキは比較的普段履いているサイズより0.5~1大き目のサイズを選ぶと良いのですが、ニューバランスXC72はジャストサイズを選ぶと良いです。デザインがゴツイので普段より大き目のサイズを選ぶと足元が物凄く大きく目立ちます。甲高に出来ているので幅広で甲高の方にお勧めです。ホールド感が強いので足にフィットしてクッション性も良いので長時間歩いても疲れません。
他に履いているシューズ
nike free run2 | 24.5cm |
SKECHERS ARCH FIT | 24.5cm |
ナイキ エアジョーダン1 LOW | 24.5cm |
ニューバランスXC72の履き心地の評価と口コミ
以下の6項目で個人的な評価と、口コミアンケートで集めた評価を紹介します。
- クッション性(1→まったくない、5→とてもある)
- 反発性(1→まったくない、5→とてもある)
- 安定感(1→まったくない、5→とてもある)
- 履き口のホールド感(1→まったくない、5→とてもある)
- 歩きやすさ(1→とても歩きにくい、5→とても歩きやすい)
- 総合快適度(1→とても不快、5→とても快適)
個人的な履き心地の評価
クッション性 | |
反発性 | |
安定感 | |
履き口のホールド感 | |
歩きやすさ | |
総合快適度 |
ちなみに他の人気なスニーカーに対して、以下のように評価しています。
ニューバランス996
クッション性 | |
反発性 | |
安定感 | |
履き口のホールド感 | |
歩きやすさ | |
総合快適度 |
ニューバランス574
クッション性 | |
反発性 | |
安定感 | |
履き口のホールド感 | |
歩きやすさ | |
総合快適度 |
アディダス スタンスミス
クッション性 | |
反発性 | |
安定感 | |
履き口のホールド感 | |
歩きやすさ | |
総合快適度 |
クッション性や反発性は普通でしたが、かかと部分のソールが広く平なので安定感がかなりあります。
履き口のホールド感は普通で、靴紐をしっかり締めるとグッド。
安定感がよくゆったり歩くのに向いているという意味で、「歩きやすさ」には評価4をつけました。小走りするのには向いていません。
こういった点から、総合快適度は高めの評価4。
アンケートで集めた4人の履き心地の評価
アンケートで答えてもらった4名の評価を平均すると、下記のようになりました。
クッション性 | 評価4.3 |
反発性 | 評価3.5 |
安定感 | 評価4.3 |
履き口のホールド感 | 評価4.3 |
歩きやすさ | 評価4.8 |
総合快適度 | 評価4.3 |
歩きやすさが4.8と高評価がつきました。
それでは、1人1人の口コミを見ていきましょう。
1人ひとりの履き心地の口コミ評判
【男性】履き心地の口コミ
UXC72ECを履いた回数→1〜10回
クッション性 | |
反発性 | |
安定感 | |
履き口のホールド感 | |
歩きやすさ | |
総合快適度 |
長時間履いても疲れにくい靴を探していました。まさに私が探していたポイントを全て押さえた靴です。
【女性】履き心地の口コミ
UXC72RDを履いた回数→11〜20回
クッション性 | |
反発性 | |
安定感 | |
履き口のホールド感 | |
歩きやすさ | |
総合快適度 |
軽くてとても歩きやすい。ディズニーランドなど長時間履いていても痛くならずに快適だった。
UXC72GCGを履いた回数→21〜30回
クッション性 | |
反発性 | |
安定感 | |
履き口のホールド感 | |
歩きやすさ | |
総合快適度 |
全体的にしっかりと頑丈な作りなので足のホールド感が物凄く良く、長時間歩いても疲れません。着地した時のクッション性もよく足に負担がかかりません。
UXC72IAを履いた回数→1〜10回
クッション性 | |
反発性 | |
安定感 | |
履き口のホールド感 | |
歩きやすさ | |
総合快適度 |
他メーカーと比べて軽いので、ちょっとしたお散歩などに向いていると思います。デザインもおしゃれなので嬉しいです。
ニューバランスXC72とは?
- XC-72のデザインソースは、New Balanceの1979年の広告
- その広告は「Three of the Best」と題され、トレイルシューズの「375」、クロスカントリーシューズの「XC15」、ランニングシューズの「620」の3つのモデルをフィーチャーしたもの
- ビッグNロゴやシンプルでスリークなアッパーパターンなど、現代的なデザインとアーカイブのデザインディテールを融合したモデル
ニューバランスXC72の悪かったところ【口コミとレビュー】
蒸れやすい
XC72は全体的にメッシュ部分が少ないです。ニューバランス996と比べると、つま先のメッシュ部分がほとんどなく、通気性が悪いんですよね。
実際にこういった口コミがありました。
「UXC72G GTX」を履いた回数→1〜10回
見た目がごつめなので、きれいめなファッションには合わせにくかったです。また、個人差はあるかもしれませんが、雨の日は足がより蒸れる気がしました。
ただ、他の通気性のいいスニーカーと比べると多少悪いかな?くらいなので暑い季節でも、もちろん履けます。
ニューバランスXC72の良かったところ、人気の理由【口コミとレビュー】
ゆっくり歩くのに適している、長時間歩ける
個人的に、小走りしづらいけど歩きやすいなと感じました。理由はアウトソールの面積が広くて、安定感があるからです。
ただ、つま先部分がランニングシューズみたいに反っていないため、小走りやダッシュはしづらい印象でした。
なので、以下のようなシーンに便利だなと感じました。
- ゆったりと散歩
- ショッピング
- 食べ歩き
アンケートでも歩きやすいといった意味合いの声がありました。
「UXC72 GCG」を履いた回数→21〜30回
横幅が広く、甲高なので自分の足の形に凄くフィットしました。しっかりとした安定感もあり、長時間歩いても疲れません。
「UXC72 TD」を履いた回数→31〜40回
パーカージーンズとコーデしやすい。ソールに厚みがあり歩きやすい。Nのロゴの独特感が気に入っている。
「UXC72 EC」を履いた回数→1〜10回
一番好きな点は、履き心地が良い点です。色々な靴を履いてきましたが、長時間履いても疲れない点は非常にありがたいです。
ゴアテックス(防水透湿性のある素材)モデルがある
XC72には雨の日にも快適に履ける、ゴアテックスを搭載したモデルが展開されています。
ゴアテックスってなに?
雨などの水を跳ね返す防水性と、足の中の蒸れを逃がす透湿性を兼ね備えた素材で、快適な履き心地を実現。アウトドアシューズなんかでよく使われています。
2023年現在では商品番号で言うと「UXC72 GBG」「UXC72 GCG」、この2つのモデルがゴアテックスを搭載しています。
ニューバランスXC72のサイズ感、レビューまとめ
もし、サイズ選びに迷ったら「ニューバランスXC72のサイズの選び方」の章を参考に、サイズを選んでみてください。
自分のレビューの結果や口コミ、評判としては、悪かったところは以下の通りです。
反対に、良かったところは、以下のとおりです。
エス( @sukeesulog)でした。