新着記事一覧
-
gu(ジーユー)のスウェットプルパーカーを2年使ったけど最高だったのでレビューします
gu(ジーユー)のスウェットプルパーカーが最高だったのでめちゃめちゃおすすめです。 今回は、GUのスウェットプルパーカーを2年使ってきたのでレビューしていきます。 使用期間は10月から5月の約7か月間、週2回くらい着ていました。それを2周したので、28... -
ニューエラ(NEW ERA)メッシュキャップがダサいと思うなら無地が最強
NEW ERA(ニューエラ)のキャップを持っている人は多いですよね。人気であるがゆえ、ニューエラのメッシュキャップはダサいという意見もあります。 まず、結論からいうと、ニューエラのメッシュキャップはダサくないです。 もし、ダサいと感じてしまうなら... -
(スキニーなど)ズボンの裾を絞って細くするとかっこよくなる理由。裾幅を細くする方法
ズボン(特にスキニーパンツ)を裾上げだけで合わせていませんか?裾上げだけもいいのですが、もっとかっこよくする方法があります。 それは「裾を絞る(=裾幅を詰める)」ことです。 裾上げに加えて、裾を細くすることで、スタイルの見え方が変わってき... -
コーデュロイパンツを暑い季節(夏・春)でも着用するにはハーフパンツを選ぼう
コーデュロイパンツは暖かいイメージがあって暑い季節に着用している方は少ないですよね。 実際に暖かいのは事実です。でもファッションは我慢だと僕は思います。 「暑かろうが着たい服を着る!」こんな感じでファッションを楽しめれば僕はいいと思ってい... -
タケオキクチのtシャツを実際に買ってみた。サイズ感などをレビュー
tk.TAKEO KIKUCHI(ティーケー タケオキクチ)のtシャツのフォトグラフィックtシャツをAmazonで購入しました。 とてもかっこよく着心地もよかったです。 今回購入したのはこちら。 tシャツの中心に夜景のフォトグラフィックがプリントされているtシャツで... -
ジョガーパンツの丈は短め?長め?どのくらいがいいの?
ジョガーパンツは丈感を意識して選ぶことが大事です。 じゃあ、どのくらいの長さがベストかというと、くるぶしのちょっと上くらいの丈がベストでオシャレに見えます。 写真などを使って説明していきます。 【短めと長めのジョガーパンツで比較してみた】 ... -
ASOS(エイソス)の品質はどうなのか?実際にハーフパンツをバイマで買ってレビューしてみた
ASOS(エイソス)というイギリスのファッションブランドがあります。 海外のブランドで日本に店舗がないため、買いたいと思っていてもなかなか手を出せないですよね。 [aside type="boader"]・安っぽいの? ・デザインは実際にどうなの? ・日本人にも合う... -
無地tシャツの色がかぶるのは仕方ない?色だけで差をつけれるあるブランドのtシャツが最強だった。
無地tシャツって絶対周りと色がかぶりますよね。 周りと差をつけたい、かぶりたくないという方は多いと思います。 [aside type="boader"]・柄tシャツ ・プリントtシャツ ・ポイントtシャツ ・カラーtシャツ[/aside] などを選んで周りと差をつける方法があ... -
【レビュー】「アディダス スケートボーディング 3mc」のデザイン・サイズ感・履き心地など
「アディダス スケートボーディング 3MC」を購入したので今回レビューしていきます。 アディダスのスケートシューズを買ったのは初めてなのですが、とてもいいシューズだと感じました。 スケートシューズではありますが、スケートボードをやっていなくて... -
紐なしコンバースはダサい?コーデを考えるときにはこれを気を付けよう!
コンバースの中でも紐がないコンバース「紐なしコンバース」が存在します。 紐がないので、スニーカーとしては、「どうなの?ダサくない?」と感じている方も多いかと思います。 結論、紐なしコンバースはダサくないです。 僕も購入する前はぶっちゃけ不安...