こんにちは、エス( @sukeesulog)です。
スニーカーを履こうとしたときに、「靴ひも結ぶのダルいな…」と、ふと思うことって誰しもあると思います。
異常に面倒くさく感じるときありますよね。
そんなときに、安くて靴紐がないシンプルなスニーカーってないのかな?と探していたところ、発見したのがコレ。ムーンスター810sのKITCHE(キッチェ)です。
シンプルさに惹かれて即購入。
結論から言うと、間違いなく買ってよかったスニーカーになりました。
さっそく、このスニーカーのサイズ感や見た目をレビューしていきます。
ムーンスター810sキッチェの基本情報
購入したキッチェの基本情報
ブランド | MOONSTAR/810s(ムーンスター/エイトテンス) |
商品名 | KITCHE(キッチェ) |
購入カラー | ホワイト |
- ブラック
- ホワイト
- ライトグレー
- シメント
そもそも810sとは
看護師さんや飲食店の厨房などで使うワークブーツに、より日常で使えるようなデザイン性を持たせたムーンスターのプロダクトライン。
実用性を損なわずファッション性を加え、「もっと街で履けるような見た目にしたよ」って感じのオシャレなシューズが揃ってます。
同じ810sの「マルケ」という、雨の日でも履けるブーツもかなり良いアイテムでした。
もしよかったら、マルケのレビュー記事も見てみてください。
ムーンスター810sキッチェの見た目・特徴をレビュー
紐の代わりにゴムバンド
紐がなく、代わりにゴムバンドというシンプルな見た目をしてます。
紐がないだけで、大人な好印象。キレイめスタイルに自然に馴染むんですよね。
当然、紐を結ぶ手間がかからないので、脱ぎ履きがラク。
スリッポン感覚で履けるね。
油や水に強い合皮アッパー
アッパーは油や水に強い合成皮革。
というのも、このシューズのベースとなるのは厨房で料理人などが使う靴なため、耐油・耐水性が高いんです。
- アスファルトの油
- 外食
- 自転車やバイクにまたがったとき
など、知らぬ間に飛び散ってついた油汚れ。放置すると、シミになり劣化します。
そんな油による劣化に強いアッパーはというのは、結構ありがたい作りですよね。
滑りにくい靴底
ソールは滑りにくいく設計されたマルチストッパーソール。
への字のブロックが曲線の列を成して並んでいます。
厨房での油や水で滑らないために作られたソールは、やはり安心感がありますね。
オシャレ度高まるワンポイント
アッパーの外側にはモデル名などがプリントされています。
この小さなワンポイントが、オシャレとして私服に落とし込みやすいような見た目にしてくれていますよね。
素朴な見た目ではなく、さりげない遊びがあるのはグッドポイントです。
防臭効果のある中敷
中敷は抗菌防臭仕様。取り外しはできません。
ガシガシ履けるようなスニーカーって、消臭せずに放置してしまいがちですよね。
1回1回消臭スプレーするのめんどい…
消臭対策をし忘れた、そんなときでも中敷自体に抗菌防臭効果があるのは、めちゃめちゃ助かります。
シンプルでミニマルであるというファッション性だけでなく、清潔感を保てる機能性があるのもキッチェの魅力ですね。
ムーンスター810sキッチェのサイズ感
履いてみてのサイズ感
自分の足のサイズ(縦幅) | 26.5cm |
自分の足のワイズ(横幅) | E |
購入した キッチェのサイズ | 27cm ワイズ2E |
結論、購入した27cmで快適に履けています。
不安だったため、AmazonのPrime Try Before You Buyで27.5cmも試着しました。
27.5cmを履いてみたところ、かかとが抜けてしまうので27cmを選んで正解でした。
靴紐があるスニーカーは27.5cmを履くことが多いですが、このスニーカーは靴紐がないため結果的に27cmがストレスフリーで履けています。
縦幅のサイズ感
縦幅に関しては0.5cmほどの捨て寸があり。小指の指先が当るサイズ感で、他の指は先端に触れていない状態。
横幅のサイズ感
横幅に関しては、自分は狭め〜普通くらいなので、0.5cmほど横にズラせるサイズ感です。
他のシューズとサイズ感を比較
快適なサイズ感で履けている シューズ | ニューバランス CM996 | ニューバランス ML574 | ニューバランス MS327 | ニューバランス XC72 | ニューバランス MS237 | ナイキ エアフォース1 | ムーンスター810s マルケ | コンバース CT70 ハイカット |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サイズ (縦幅) | 27.5cm | 27.5cm | 27.5cm | 27.5cm | 27.5cm | 27cm | 27cm | 28cm |
ワイズ (横幅) | D | D | D | D | D | D | 2E | 不明 |
コメント | 1cmほどの捨て寸あり | 1cmほどの捨て寸あり | 1cmほどの捨て寸あり | 1cmほどの捨て寸あり | 1cmほどの捨て寸あり | 27.5cmでも紐を強く結べば 快適に履ける | 0.5cmほどの捨て寸あり | わざとデカ履き。 27.5cmでも 快適に履ける |
サイズ選びのポイント
- ワイズE以下の人は、自分の足の0.5cm上のサイズを選ぶ
- ワイズ2E以上の人は、自分の足の1cm上のサイズを選ぶ
参考程度に。
Amazonや楽天でもサイズ感をレビューしている人が多くいるので、そちらも参考にしてみてください。
ムーンスター810sキッチェの履き心地
反発性があまり感じられず、クッション性や安定感のある履き心地でした。
ゆっくり歩くのに適しているスニーカーだなと感じました
個人的には、長時間歩いたときは疲労を少し感じました。
また、靴紐がないことから自由度が高いため、小走りや早歩きには向いていないと感じたのが正直なところです。
なので、
- 街にお買い物をしに、ぶらぶらする
- スーパーへ買い出し
こういったゆっくり、そして短時間しか歩かないときに、とても大活躍してくれるスニーカーであると僕は感じました。
ムーンスター810sキッチェの良かったところ
コーデが大人っぽくなる
靴紐がないため、上品な足元になるんですよね。
「今日は大人っぽく決めたいけど、革靴は気がひけるし、決めすぎだよな。」と思ったときには、キッチェが最適。
キレイめな服装なら、決めすぎず上品に見せてくれます。
逆にカジュアルな服装なら、ラクさを損なわないで、大人っぽい見た目にしてくれます。
簡単に大人っぽいコーデが組める。
スニーカーと革靴で迷ったら、キッチェを選びたくなるんですよね。
雨の日でもスラスラと歩ける
グリップ力があるので雨の日でもスラスラと歩けたんですよね。
厨房で使われるシューズをベースにしているからか、濡れた地面をグッとつかんでくれます。
滑りやすいといったら、雨で濡れた駅構内のタイル。
そんなところでも、他のスニーカーよりは滑りにくく、歩きやすいと感じたのが印象的でしたね。
アッパーも水に強いから、雨の日に履けるのはありがたい。
キレイめな印象のスニーカーを雨の日でも気軽に履けるんです。
そのため、オシャレの幅が広がり、ファッションをより楽しむことができています。
スマートに脱げる
スリッポンには劣りますが、サッとスマートに脱げます。
ゴムバンドであるため、片手もしくは、手を使わずに脱げるのは大きなメリットでした。
家を出る際、靴を履いた後に鍵を部屋に忘れたことに気づき、戻るときってありますよね。
また靴紐結んだりするのだるい…
そんなときにスニーカーなのにサッと脱げるのは、本当にストレスフリーだなと感じました。
ムーンスター810sキッチェの悪かったところ
思っていたより履きにくい
初めキッチェを見たときに、スリッポンみたいに手を使わず履けると思っていました。
しかし、実際はそうでなく、片手を使う必要があったんですよね。
履き口が狭い。
かかとを潰すとシワができてしまうので、手を使わずに履くことは難しいです。
ただ、間違いなく紐のあるスニーカーよりは、履くのに時間がかからないので、大きなデメリットには感じません。
想像していたよりも、履きにくかったというだけ。
ムーンスター810sキッチェでコーデ組んでみた
春コーデ
コーデ1
青ポロシャツとグレースラックス。そんなキレイめコーデにもキッチェがぴったり。
- ポロシャツ:ZARA
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター810s『キッチェ』
コーデ2
重厚感あるコーデを、春っぽく軽やかにしてくれる白キッチェ。
- シャツ:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター810s『キッチェ』
コーデ3
春のスウェットシャツコーデも、足元のキッチェが大人っぽく仕上げてくれます。
- スウェットシャツ:GU
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター810s『キッチェ』
コーデ4
襟立ちジャケットで出る紳士な雰囲気を、キッチェで底上げ。
- ジャケット:ZARA
- ロンT:ヘインズ『ビーフィー』
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター810s『キッチェ』
コーデ5
シンプルな色合わせスタイルにも、スッキリしたキッチェが相性抜群。
- ロンT:ヘインズ『ビーフィー』
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター810s『キッチェ』
夏コーデ
コーデ1
ボーダーロンTで作る明るげな夏コーデにも、上品に決まるキッチェが頼もしいです。
- ロンT:ZARA
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター 810『キッチェ』
コーデ2
アイスブルーのストライプシャツに、足元のキッチェで爽やかさプラス。
- シャツ:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター 810s『キッチェ』
コーデ3
夏らしい色を使ったコーデを、チグハグに見せないためにも白キッチェが大人な好印象。
- シャツ:ADAM ET ROPE’
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター 810s『キッチェ』
コーデ4
濃紺パンツと白Tといった定番の組み合わせ。靴はキッチェで品よく見せちゃいましょう。
- Tシャツ:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター 810s『キッチェ』
コーデ5
シックな黒Tシャツコーデを軽やかにしてくれるキッチェ。
- Tシャツ:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター 810s『キッチェ』
秋コーデ
コーデ1
秋の街に馴染む、マスタード色のスウェットコーデ。濃い色を使ったコーデに落ち着き感を持たすならキッチェ。
- モックネックスウェット:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター 810s『キッチェ』
コーデ2
タートルネックセーターで作るシックなコーデには、もちろんキッチェ。
- ジップセーター:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター 810s『キッチェ』
コーデ3
温かみ感じるベージュコーデ。キッチェで頼りある印象をプラスするのもアリ。
- パーカー:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター 810s『キッチェ』
コーデ4
フライフロントのシャツと合わせて、ミニマルな見た目にした秋コーデも楽しいです。
- シャツ:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター 810s『キッチェ』
コーデ5
上半身の暖色系のカラーを際立たせるシンプルなキッチェ。秋っぽいコーデにもこんな感じで落とし込みやすい。
- ブルゾン:ユニクロ
- ニット:GU
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター810s『キッチェ』
冬コーデ
コーデ1
キルティングなしのダウンジャケットと合わせて都会的なコーデ。
- ダウンジャケット:ユニクロ
- ニット:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター 810s『キッチェ』
コーデ2
MA-1コーデもキッチェでキレイめに早変わり。
- MA-1:ユニクロ
- ニット:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター 810s『キッチェ』
コーデ3
ダウンジャケットで作るキレイめカジュアルなら、足元はキッチェが最適。
- ダウンジャケット:ユニクロ
- シャツジャケット:GU
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター 810s『キッチェ』
コーデ4
パーカーとMA-1の組み合わせのラクさを損なわなず大人っぽく見せるなら、キッチェを選びたいですね。
- MA-1:ユニクロ
- パーカー:GU
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター 810s『キッチェ』
コーデ5
ステンカラーコートで作るコーデを、カチッとさせすぎず品良く見せるなら、キッチェがおすすめです。
- コート:ユニクロ
- デニムジャケット:ユニクロ
- ニット:ユニクロ
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ムーンスター 810s『キッチェ』
ムーンスター810sキッチェのレビューまとめ
シンプルで大人っぽい雰囲気のスニーカーを探しているのなら、キッチェはかなりオススメです。
また、なんといっても良心的な価格であるというのも魅力的。
高見えする見た目だし、使い勝手もいいのにめっちゃ安い。
思っていたよりも履きにくかったという、小さな残念ポイントはありました。
それでも、
- コーデがしやすい
- 雨の日でも気軽に履ける
- 脱ぐのがラク
といったように大活躍してくれているので、満足しています。
ぜひ、チェックしてみてください。
エス( @sukeesulog)でした。