シューズレビュー– category –
-
ニューバランス5740をレビュー!サイズ感・履き心地・コーデなどを紹介
ボリューミーで存在感バツグンなニューバランスの5740。 可愛げなその見た目は、とても親しみやすい印象のコーデを作り上げてくれるんですよね。 今回はそんなニューバランス5740を購入したので、レビューしていきます。 サイズ感や履き心地、そしてコーデ... -
【レビュー】ナイキブレーザーLOW’77ビンテージのサイズ感は?履き心地やコーデも紹介
スポーツミックスやストリートにはもちろんのこと、キレイめな服装にハズしとしても入れられるスニーカー、ナイキブレーザーLOW'77ビンテージ。 色々な服装に対応できるので、履き回しが効いて便利です。 さっそく、そんなナイキブレーザーLOW'77ビンテー... -
クラークスのデザートブーツのサイズ感などをレビュー!コーデも紹介
デザートブーツといったらクラークス。 ラフに履けるブーツが欲しく、購入しました。 カジュアルな革靴といったら、クラークスのデザートブーツだね。 さっそくですが、そんなクラークスのデザートブーツの気になるサイズ感などをレビューしていきます。 ... -
ニューバランスMS237のサイズ感をレビュー。履き心地とコーデも紹介
ユニークで少しレトロな印象のニューバランスMS237。 コレを初めて見たとき、ソールが分厚くて合わせにくそう…って思ってました。でも実際に合わせてみると、意外と合わせやすかったんですよね。 「合わせやすいスニーカーが欲しいけど、ベタなスニーカー... -
ML574とCM996の違いは?サイズ感や履き心地、見た目の違いを比較してみた
ML574とCM996ってめちゃめちゃ似てますよね。でもよーく見てみると違いがあります。 パッと見は、ほぼ同じ。 「ほぼ同じだし、どっちを買えばいいのかわからない…」と思う人も多いですよね。 そこでさっそくですが、実際にML574とCM996を買ってみてわかっ... -
ムーンスター810sキッチェのサイズ感などをレビュー。めっちゃシンプルで大活躍でした
スニーカーを履こうとしたときに、「靴ひも結ぶのダルいな…」と、ふと思うことって誰しもあると思います。 異常に面倒くさく感じるときありますよね。 そんなときに、安くて靴紐がないシンプルなスニーカーってないのかな?と探していたところ、発見したの... -
ニューバランスのXC72のサイズ感などをレビュー。安定感のある履き心地も魅力的だった
327を買った90%の人は目を止めたであろう、ニューバランスのXC-72。 定番な形のスニーカーに飽きたシンプルなコーデが好きで、足元にだけアクセントを持たせたい安定感のある靴が好き そう思っている人には、もってこいのスニーカーです。 見ての通り、派... -
【レビュー】ムーンスター810sのマルケが万能だしかっこいい。サイズ感とコーデを紹介
「雨の日でも履けるかっこよくて安いブーツが欲しい…」 そう思い、見つけたのが『MARKE(マルケ)』。ムーンスターのプロダクトラインである810sから出されているワークブーツです。 これが機能性が高くて万能でありつつ、見た目のかっこよさからオシャレ... -
チャックテイラーCT70のハイカットのレビュー。サイズ感やコーデも紹介
「細身で遊び心のある、おしゃれなハイカットスニーカーが欲しい」 そんなワガママに、ばちこりハマったのがUSAコンバースの『チャックテイラーCT70ハイカット』。 シンプルなコーデをパッと明るくしてくれるし、細身だから大人っぽくハイカットコーデが組... -
【レビュー】ニューバランスCM996のサイズ感と履き心地を紹介。人気の理由がわかった
ニューバランスの定番スニーカー『CM996』。 シュッとしたスニーカーが欲しい優しげな雰囲気のコーデを組みたいすぐ足の裏が痛くなる そんな人にとてもおすすめなスニーカーです。 見ての通り可愛いげなデザインで、柔らかな印象を与えることができます。 ...
12