こんにちは、エス( @sukeesulog)です。
ユナイテッドアスレの半袖Tシャツの中で、2番目に厚い『オーセンティック スーパーヘヴィーウェイト 7.1オンス Tシャツ』。
しっかりとした厚みがあるから、チクスケしません。
今回はそんなユナイテッドアスレ『オーセンティック スーパーヘヴィーウェイト 7.1オンス Tシャツ』のサイズ感などをレビューしていきます。
購入したユナイテッドアスレ7.1オンス半袖Tシャツの基本情報
ブランド | United Athle(ユナイテッドアスレ) |
---|---|
商品名 | オーセンティック スーパーヘヴィーウェイト 7.1オンス Tシャツ |
Stlyle No. | 4252-01 |
このTシャツ『4252-01』のポケット付きバージョンは、Style No.『4353-01』です。
ユナイテッドアスレ7.1オンス半袖Tシャツの見た目や特徴をレビュー
ヨレヨレにならない首リブ
ユナイテッドアスレのTシャツをいくつか持ってますが、まじでヨレません。
そしてこのTシャツも、もちろんヨレない。
その理由は、今や定番のダブルステッチだから。
2本のステッチで縫われていて、耐久性があります。
ざっくりとしたアメリカンな生地感
繊維の束を空気の力でねじって作られる、オープンエンド糸という糸で作られています。
オープンエンド糸は、ふっくらとした束になるんです。
なので、ざっくりとした無骨な印象のTシャツが出来上がります。
アメリカ産のTシャツでよく見られる、ザラザラとした手触り。
ちなみに、日本や中国で作られる多くのTシャツは、リングスパン糸という糸で作られています。
リングスパン糸で作られたTシャツは、滑らかでツヤ感のあるのが特徴です。
オープンエンド糸のガシッとした質感のTシャツは、コーデに頼りある雰囲気を加えてくれます。
パッカリングによる無骨な印象
パッカリングとは、縫い目周辺のシワのことです。
縫う際に、生地がひきつれて発生します。
このTシャツは洗濯後の収縮により、裾下でパッカリングができます。
このパッカリングが、無骨な印象でカッコいいんですよね。
遊び心のある見た目になり、こなれ感が出るんです。
厚めの7.1オンス
厚めの7.1オンスなので、チクスケはしません。
ただ、涼しげな印象はあまりないです。
重厚感があって、落ち着いた街着スタイルとしてピッタリ。
ユナイテッドアスレ7.1オンス半袖Tシャツのサイズ感
サイズ感
身長 | 174cm |
---|---|
体重 | 71kg |
購入サイズ | L/XL |
(洗濯を5回ほど行い、縮みきった時点でのサイズ感です)
- 身丈→少し長く感じる
- 身幅→少し余裕あり
- 肩幅→少し余裕あり
- 袖丈→二の腕の7割が隠れる
(洗濯を5回ほど行い、縮みきった時点でのサイズ感です)
- 身丈→長く感じる
- 身幅→余裕あり
- 肩幅→余裕あり
- 袖丈→二の腕の8割が隠れる
LサイズとXLサイズの比較(前)
LサイズとXLサイズの比較(横)
同ブランドの人気の半袖Tシャツとサイズ感を比較
ユナイテッドアスレ 人気の半袖Tシャツ サイズ比較(Lサイズ) |
身丈 | 身幅 | 肩幅 | 袖丈 |
---|---|---|---|---|
5.6オンス ハイクオリティTシャツ |
73 | 55 | 50 | 22 |
6.2オンス プレミアムTシャツ |
72 | 55 | 50 | 22 |
オーセンティック スーパー ヘヴィーウェイト 7.1オンス Tシャツ |
73 | 55 | 48 | 21 |
サイズ選びのポイント
- ジャストで着たい場合→普段着るサイズで大丈夫
- ゆったり着たい場合→普段ジャストサイズで着れている1、2サイズ以上を選ぶ
ユナイテッドアスレ7.1オンス半袖Tシャツの縮み具合
綿100%なので、全体的に縮みます。その中でも大きく縮んだのは、以下の2つでした。
- 袖丈
- 着丈
新品(洗濯0回目)と5回目を写真で比べるとこんな感じ。
Lサイズ
XLサイズ
ユナイテッドアスレ7.1オンス半袖Tシャツの残念だったところ
生地が滑らかじゃない
『オーセンティック スーパーヘヴィーウェイト 7.1オンス Tシャツ』は、ザックリとした硬い生地感です。
なので、肌触りは滑らかではないんですよね。
もちろんガサガサとしてるわけではないです。
滑らかなTシャツに比べたら、そこまで滑らかではないという話です。
着慣れればすぐに気にならなくなります。
それでももし、サラッとした着心地を重視しているなら、同ブランドの『6.2オンス プレミアム Tシャツ』をおすすめします。
『6.2オンス プレミアム Tシャツ』は別記事でレビューしているので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
ユナイテッドアスレ7.1オンス半袖Tシャツの良かった点ところ
汗をかいてもサラッとしてる
汗をかいてもサラッとしています。
ざっくりとした生地感なため、肌に吸いつきにくいんですよね。
運動時に使ってみましたが、べたつきがないため、とても気持ちよく体を動かすことができました。
頼りある印象のTシャツコーデが組める
肉厚のため、このTシャツなら1枚でも頼りのあるコーディネートが組めます。
また、パッカリングもその理由の1つです。
故意に作られたシワによる荒々しい感じが、またいい味を出してくれています。
7.1オンスの割には早く乾く
7.1オンスの割には洗濯後、早く乾く気がします。
その理由としては、空気を含んだオープンエンド糸であるからでしょう。
1日おきに着たくなっても、乾きが早いので、着回しが利きます。
半袖Tシャツは着回し力が大事ですよね。
夏に半袖Tシャツばかり着てしまうという人には、特にありがたい作りです。
ユナイテッドアスレ7.1オンス半袖Tシャツで組むコーデ
コーデ1
シンプルな色とタックインで上品に見せたコーデ。ざっくりとした生地感のTシャツが、頼りある印象にしてくれてます。
- Tシャツ:ユナイテッドアスレ『オーセンティック スーパーヘヴィーウェイト 7.1オンス Tシャツ』(XLサイズ)
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『ML574』
コーデ2
ボリューミーなTシャツと、ベージュパンツが相まって、大人なカジュアルスタイルが完成。
- Tシャツ:ユナイテッドアスレ『オーセンティック スーパーヘヴィーウェイト 7.1オンス Tシャツ』(XLサイズ)
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ナイキ『エアフォース1』
コーデ3
ゆったりめのパンツにイン。大人の余裕を感じさせるコーデ。
- Tシャツ:ユナイテッドアスレ『オーセンティック スーパーヘヴィーウェイト 7.1オンス Tシャツ』(XLサイズ)
- パンツ: ZARA
- スニーカー:ニューバランス『XC-72』
コーデ4
ジーンズと合わせても、かっこよく決まる7.1オンスTシャツ。
- Tシャツ:ユナイテッドアスレ『オーセンティック スーパーヘヴィーウェイト 7.1オンス Tシャツ』(XLサイズ)
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:コンバース『CT70ハイカット』
コーデ5
屋内でゆったりとできるようなスタイルにも、存在感のあるTシャツなら、街にも出かけられる。
- Tシャツ:ユナイテッドアスレ『オーセンティック スーパーヘヴィーウェイト 7.1オンス Tシャツ』(XLサイズ)
- パンツ:ユニクロ
- スニーカー:ニューバランス『MS327』
コーデ6
都会的なグレーパンツ合わせ。誠実な見た目のコーディネートも作れるこのTシャツ。
- Tシャツ:ユナイテッドアスレ『オーセンティック スーパーヘヴィーウェイト 7.1オンス Tシャツ』(XLサイズ)
- パンツ:ユニクロ
- ローファー:G.H.BASS『ローガン』
ユナイテッドアスレ7.1オンス半袖Tシャツのレビューまとめ
ファッション面でも機能面でも頼りのある7.1オンスのTシャツ。
そんなTシャツがこの価格で買えるのは、ユナイテッドアスレだけではないでしょうか。
まじでコスパ高い。
肉厚で、ざっくりとした生地感のTシャツが好きな人は、チェック必須です。
エス( @sukeesulog)でした。